MIRAGE
コラム

コラム




中小企業に最適な「ファクターズ」のファクタリングを紹介します

中小企業に最適な「ファクターズ」のファクタリングを紹介します

ファクターズは、東京都内にあるファクタリング会社です。最短即日のうちに現金を受け取ることができ、手数料も低いといった特徴があります。

「ファクターズの公式HPを見てみたけれど、よくわからなかった」

「ファクタリングを利用するときの詳細や、特徴、取り扱っている手続きが知りたい」 という方がご参考にしていただけるよう、本記事ではファクターズの特徴や口コミをご紹介します。

お問い合わせはこちら

ファクターズ公式サイト

ファクターズは、株式会社ワイズコーポレーションが運営するファクタリング会社です。中小企業向けに、保証人・担保が一切不要な請求書の買取りサービスを行っています。ファクターズの公式HPには手続きに関する詳細や「よくある質問」などのコンテンツが掲載されておらず、ファクタリングについての知識が全くない方には分かりにくいかもしれません。運営元である「株式会社ワイズコーポレーション」や屋号に記載されている「ファクタープラン」と合わせて調べていくと特徴が見えてくるので、 以下に詳しくご紹介します。

取り扱っているファクタリングの種類主に2社間ファクタリング
買取り金額最小30万円~最大3000万円
手数料明記なし。目安は7~15%前後
契約方法要面談
支払いスピード最短4時間
利用対象者法人事業主(中小企業向け)、医療介護業
利用可能地域全国
営業日時平日9:00~19:00
無料見積りは365日24時間受付
債権譲渡登記おそらく不要
その他のサービス

ファクターズプランは一般の中小企業に向けたスピード買取に特化したサービスを展開しています。ただ、口コミを見ると介護業の利用者もいるので2社間ファクタリングの他に介護報酬債権のファクタリングも取り扱っている可能性があります。手数料や取り扱いサービスに関する詳細は直接ファクターズへお問い合わせください。

運営会社 株式会社ワイズコーポレーションについて

株式会社ワイズコーポレーションは、ファクタリング事業を専門に行っている東京都池袋の会社です。ワイズコーポレーションの公式サイトまたは電話から直接ファクタリング取引を申し込むことも可能です。また、ファクターズの他に「ファクタープラン」という会社を運営しています。

株式会社ワイズコーポレーションでは、2社間ファクタリング、3社間ファクタリングのほか、「医療報ファクタリング」も取り扱っています。

3社間ファクタリングや、医療・介護施設で生じる診療費や介護報酬の買取を希望されている方は、ファクターズではなくこちらに相談されるのがおすすめです。

お問い合わせはこちら

株式会社ワイズコーポレーション

「ファクターズ(ファクタープラン)」について

ファクターズの公式サイトを確認すると、「屋号 ファクターズ(ファクタープラン)」と記載されています。ファクタープランはファクターズと同じ株式会社ワイズコーポレーションが運営しているファクタリング会社で、Webで完結するファクタリングサービスを展開しています。

ファクターズでは面談が必須のようですので、遠方の方や面談に割く時間がない方は、同じ運営元のファクタープランに相談してみてください。

お問い合わせはこちら

ファクタープラン

ファクターズの口コミや評判

ファクターズ公式サイトから、口コミや評判をご紹介します。

建設業/神奈川県の利用者より
現金化までほんとに早かった
請求書の買取を依頼してから現金化までが、ウワサどおりでほんとに早かった。資金繰りに困ったらまた利用したいです。
人材派遣業/福岡県の利用者より
当日申込で15時までに入金はスゴイ!
当日中の入金なんてどうせウソだろうと思ってましたが、ホームページに書いてることが本当でした。ありがとうございました!
広告代理店業/石川県の利用者より
相みつを取った結果ファクターズが一番でした
請求書の買取りというか、売掛金を買い取るファクタリング会社が多くあるなか、こちらの査定結果が一番高額でした。
介護業/山口県の利用者より
資金繰りが早く終わったので時間に余裕ができた
資金繰りに数日間を要していましたが、ファクターズの請求書買取りサービスのおかげで時間に余裕ができました。今後も利用させていただきます。
食品卸売業/奈良県の利用者より
社会保険料の滞納も問題なく資金調達できた
去年の業績が悪く、社会保険料の支払いが遅れてしまってたので、審査が落ちるだろうなと思ってたが、問題なく請求書が現金化できた。

買取金額が高く入金がスピーディである、業績が芳しくない状況でも問題なく利用できたといった口コミが多く寄せられています。また、公式HPでは詳しい内容が紹介されていませんが、口コミからわかるように、「医療・介護報酬債権」の取り扱いもあるようです。

ファクターズのメリット/デメリット

ファクターズのメリット

  • 入金スピードがはやい
  • 買取金額が高い
  • 相見積もりの利用に寛容である
  • 買取金額が幅広い:30万円~3000万円
  • 審査通過率・リピート率が高い
入金スピードがはやい

現金化まで最短4時間というスピード感が魅力です。最短のタイムスケジュールとしては、申込~査定結果が出るまで30分、買取契約にかかる時間が30分、3時間後には買い取り代金が入金されるという流れになります。必要書類がそろっていることと面談の時間が確保できていることが条件になるので、注意しましょう。

買取金額が高い

手数料は明記されていませんが、公式HPで紹介されている買取率は85.7%~93.7%となっているので、目安として約7%~15%程度が掛け目として引かれていることになるでしょう。ファクタリング会社によっては、見積もり費用・書類作成費用・出張面談費用などが追加で発生することもありますが、ファクターズでは買取にかかる手数料に不必要な費用を一切排除しています。そのため買取金額を高くすることができているようです。

相見積もりの利用に寛容である

どのような業界であっても、相見積もりを歓迎しない会社は少なくないでしょう。しかしファクターズのHPには「相見積もりの利用大歓迎」と記載されており、実際に相見積もりを取った上で契約している利用者も存在します。相見積もりを取ることで手数料が安くなる可能性もあるでしょう。

買取金額が幅広い:30万円~3000万円

ファクタリングでは、100万円以上から買取可能としているケースも存在します。しかし中小企業が保有する売掛債権には100万円以下の少額債権も少なくありません。ファクターズ公式サイトには「最小30万円~最大3,000万円まで」買取を行っている旨が明記されています(ただし、運営元であるワイズコーポレーションを確認すると最小50万円~が買取可能金額となっていますので詳細は直接ご確認ください)。100万円以下の少額債権ばかりであっても必要な分だけ買い取ってもらうことができるでしょう。

審査通過率・リピート率が高い

ファクターズの審査通過率は93.4%、リピート率は91.3%となっています。ファクタリングは貸金ではないので、審査の際には利用者の経済状況よりも“売掛債権の確実性”や“取引内容・売掛先に対する信頼”などが重視されます。そのため、確実な売掛債権を保有していれば、銀行や公庫からの融資審査に通過できなかった方でも利用できる可能性が高いのです。特にファクターズの審査通過率は高いため、他のファクタリング会社で断られた方も審査に通る可能性があると考えられるでしょう。

ファクターズのデメリット

  • 公式HPでは手数料が明確にされていない
  • 詳細を知るためには問い合わせが必須
公式HPでは手数料が明確にされていない

ファクタリングを利用する上で気になることの一つが「手数料」です。しかし、ファクターズの公式サイトに記載されている情報からは、手数料について明確に知ることが難しくなっています。

ファクタリングの手数料は、何らかの法律で定められているものではなく会社によって違うので、各社の特色が出る部分になります。取引内容・買取金額・リピーターやファクタリング会社の乗り換えなどたくさんの条件を鑑みた上で各社が決定しています。目安としては、2社間ファクタリングの手数料相場は10~20%ですが、これよりもっと低く設定している会社も複数存在しています。

ただし「手数料の記載がない=手数料上限に定めがない」という恐れもあるためここではデメリットとして挙げていますが、ファクターズは相見積もりの利用を歓迎しており”どこよりも高く買い取る”ことを掲げているので、利用者にとって手数料の負担が多くかからないよう状況に応じて調整しているととらえることもできます。

詳細を知るためには問い合わせが必須

ファクターズは他のファクタリング会社に比べて公式サイトから得られる情報があまり多くありません。そのため、手数料や取り扱い内容などの詳細を確認するためには問い合わせをすることが必須です。入金速度が速いとはいえ、初めてファクタリングを利用するという方にとっては、事前情報が少ないことがデメリットになる恐れがあります。

いっぽう、問い合わせを行うことで自社のケースに沿った詳細を聞くことができるため、かえってわかりやすい説明が期待できるという側面もあります。

ファクターズを利用するなら、まずは自社のケースに沿った詳細を確認するため、問い合わせをされるのがおすすめです。

営業日/時間

平日9:00~19:00

無料見積りは、公式HPから365日24時間受付しています。

必要書類

株式会社ワイズコーポレーションに記載されている審査の必要書類は次の通りです。

審査の際必要となる書類の目安

  • 決算書(直近2期分)
  • 売掛先との契約書、請求書、発注書など
  • 入出金の確認が取れる通帳(過去6か月分の履歴がわかるもの)

このほか、本人確認書類も用意しておくと安心です。

面談の際必要となる書類の目安

面談時の必要書類は取引の内容によって変化する可能性がありますが、基本的には次の書類があるとよいでしょう。

  • 会社謄本
  • 印鑑証明書(法人・代表者個人)
  • 代表者個人の住民票
  • 代表者の身分証明書(顔写真付き)

ご利用の流れ

ファクタリング利用の際の手順をご紹介します。

STEP1 請求書の査定申込

公式HPから請求書買取査定を依頼します(無料)。

STEP2 必要書類提出→査定結果報告

請求書を提出し、査定開始となります。

早ければ15分程度で査定結果(買取金額)が提示されます。

STEP3 契約書買取契約

面談の上、請求書の買取契約を行います。

追加で必要書類が生じた場合、面談の際に提出することになるでしょう。

STEP4 振込

請求書の買い取り代金が入金されます。

仮に午前9時からSTEP1査定申込を開始した場合、最短で午後1時には振り込まれるということになります。※必要書類の不足や面談日程の調整が生じる場合はこの限りではありません。

ファクターズは中小企業の売掛債権を買い取ることに特化したファクタリング会社です。基本的に2社間取引・要面談のファクタリングサービスを提供していますが、運営元である株式会社ワイズコーポレーションでは、3社間ファクタリング・医療系ファクタリングの取り扱いがあり、運営元が同じ「ファクタープラン」ならオンライン上で取引が完結するファクタリング契約も取り扱っています。ただし公式HPから得られる情報量は他社に比べると少ないため、自社にはどのファクタリングがあっているのかわからないという方は、まずはメールまたは受付時間内に電話でご相談されることをおすすめいたします。

お急ぎの場合、書類や面談などの条件が整っていれば、最短4時間で資金化することができます。時間に余裕がない、できるだけ急いで資金化したいという方にはうってつけといえるでしょう。他社との相見積もりやファクタリング会社の乗り換えも歓迎するという体制ですので、他社のファクタリングを利用・検討中で迷っていらっしゃる方は一度ファクターズにご相談されてはいかがでしょうか。

【新着記事】